新型コロナが世界的に流行してから、外食や外出が減ってしまった我が家。それでもお出かけ気分を味わいたいと、思いついたのがパン屋さんでした。そこから行く機会が多くなり、気がつけばどこかへ出かけるたびに、目的地周辺にパン屋さんがないか、検索してしまう私と旦那になりました。そんなパン屋さん巡りを続けている私が思うこと、それは!
パン屋さんはオープンと同時に入店しても、全商品が揃っていない場合が多いです。私が行くパン屋さんは、個人でされている小さなお店が多いからだと思うのですが、全商品が揃うのは、お昼前頃になる場合が多く、遠方から行く私は、オープンと同時に着くことが多いため、なかなか全商品を見ることがないまま、お店を後にしてしまうので、とても残念です。
そこまでわかっているのなら、お昼前を目指していけばいいのでは?と思われるでしょうが、そうすると道が混んでいたり、お店の駐車場が満車だったり、目的のパンが売り切れだったしていて、なかなかタイミングが難しいのです。毎回インスタグラムなどで、こんな種類のパンがあったのか!!!と後から知って、羨ましそうに写真だけ見つめる日々です。
闊歩へ施術に来られる患者さんと、パン屋さんあるある!みたいなお話ができたら嬉しいです。ぜひ話しかけてくださいね!