初体験シリーズとして先月、旦那と2人で初めての岩盤浴へ行ってきました。
最初は適当に寝転がり、適当に体を温めていたのですが、「お勧めの岩盤浴のやり方」が壁に貼られていることに気がついて、「仰向け」ではなく「うつ伏せ」から始めることや、「冷房の効いた部屋」で火照った体をリセットするなど、サウナのような感じで細かく書かれていました。ルールを守って始めたら、汗だくになり冷房で冷やしてを繰り返すと、だんだん気持ちがよくなってきました。岩盤浴の利用は1時間ほどで良いと張り紙には書いてあったのに、気がつけば2時間も体験していました。
石の種類によって効果に違いがあり、それを楽しみながら過ごしていると、2時間はあっという間でした。普段汗をかかない私でも、しっかりと汗をかくことができて、頭も体もすっきりとした気分になりました。サウナは苦手な旦那ですが、岩盤浴は楽しそうなのでよかったです。朝からご夫婦で利用される方が多くて驚きました。
その後はお風呂へ入って汗を流し、晴れていたので露天風呂も体験して、昼食付きのチケットを購入していた為、ランチに松花堂も食べられて、1日美味しく楽しく大満足でした!!これはまた近々、岩盤浴へ行きたいと思う私たちです。みなさんは岩盤浴をされたことありますか?