私が行きたいと思うカフェは、個人店で小さなお店が多いため、座席やスイーツが予約制になっていることが多いです。予約なしでも、飲食はできるし入店できないことはないのですが、事前予約の方が確実です!と勧められます。
先日初めて、期間限定スイーツの予約をしてみました。
インスタグラムからの予約だったのですが、普段から見ることはあっても、予約をしたことがなかったので緊張しました。金曜日の夜に予約開始だったので、旦那に付き添ってもらって始めたところ、どうやら1人1個ずつの予約しかできないことが判明。
旦那と2人で行きたいため、旦那は旦那のインスタグラムから、予約をしなくてはいけないということを、説明している間にも、どんどん予約枠がうまっていくことに焦ってしまい、説明もほぼなしの状態で、「早く!」と焦らせました。
隣で付き添うだけだと思っていた旦那は、予約方法が全く分からず、「なんてお店だったっけ?」から始まり、「どうやるの?」「どこを押せばいいの?」と慌てていました。焦る私と操作方法が分からないままの旦那。時間だけが過ぎていき、だんだん険悪ムードになっていました。
なんとか予約はできたのですが、初めてのチャレンジ、もっと事前に旦那へ説明しておくべきだったと後悔。手慣れていないことは、自分自身がこんなにも戸惑うものだと改めて感じました。余裕がないことで八つ当たりしてしまい、申し訳なかったと反省しました。次回からは2人で事前にチェックしておこうと思う私でした。