本日、来院された患者さんから「ブログを読みました」と、お声がけをしていただきました。たまたまホームページをご覧になられた際、スタッフブログを見つけて、チェックしていただいたようで、話ができてとても嬉しかったです。(シャンプーの困惑に同感していただきました)
スタッフブログを書き始めた頃から、チェックしていただいている患者さん。(最近はお会いするタイミングに、私が出勤していないので、会えなくて残念です)闊歩へ通うようになってから、1番最初のブログから読み始めてくれている患者さん。(数年前から始めているので、すっかり忘れていることも多くてすみません)
みなさん、本当にありがとうございます。
ホームページを見られない患者さんには、闊歩の待合スペースにある掲示板に、ブログを紙に印刷して貼っているのですが、それをチェックしてくださる患者さんは、「今日はどんな話?」と声をかけてくださいます。(お話しするのが楽しみです)また受付の私に、直接会わないタイミングで、来院されている患者さんからは、先生を通して、掲示板のブログが面白かったとメッセージをいただきました。(私が出勤していないタイミングでも、読んでいただいている患者さんがいると思うと、とても嬉しいです)
本当にありがとうございます、励みになります。
ただ最近は私の独り言のような内容や、家族の話ばかりになってしまい、闊歩のブログなのに、闊歩のことを全然書いていないので申し訳ありません。
ブログを読んで闊歩へ興味をもっていただいたり、どんな受付がこのブログを書いているのだろうと思っていただけたら、嬉しいです。また待合の掲示板へ貼っているのは、辛いお身体のせいで、お気持ちも辛い患者さんが、施術前の待合の時間に顔を上げて、少しでも笑って和んでいただけたらと思って書いています。これからもブログ更新がんばります!