小正月

1月15日は【小正月】です

小正月とは旧暦でいうお正月のことで、一般的にはこの日でお正月の行事が終わりとされています

小正月には何をするかというと、関西では松飾りや門松を外し、神社などで、どんどんやというやぐらを組み、お飾りや古いお札などを燃やす、どんど焼き(送り火)を行います。焼いた煙にあたることで、1年を無事過ごせるといわれ、残り火で焼いたお餅やお団子を食べると、虫歯にならず健康になるといわれ、最後はどんと焼きの灰を、家の周りに撒くと厄除けになるといわれています。

闊歩では以前ブログに《患者様の作品》でアップした、謹賀新年を外したり、受付に飾っていた飾りを片付けました。前田先生と「飾りがないと寂しいね」・・・と話した今日でした。

関連記事

  1. 変わらないもの、変わってほしいもの

  2. 明日から2月

  3. 犬のごはん

  4. はーい、本日の受付です!

  5. 違いの見分け方

  6. 気まずい